









スレ主
高齢者、障害者でも簡単に利用できる設計です。
![]() |
![]() |
韓国人の反応
1
見た目はあまり良くないが羨ましいね。
2
乗りやすくてスペースも広いけど、デザインは何か葬儀車両と似たような感じ...
3
最後の写真の表情(笑)
4
車いすの方も簡単に乗れるのでかなり良さそうです。
5
日本はタクシー代が高すぎる。
6
イギリスのブラックキャブと形態はほぼ同じですね。
同じ島国だからベンチマークしたのか...
7
実用的で配慮がありますね...
8
荷物をたくさん積んで行くことができますね。
自転車も前輪のみ外せば、簡単に載せて行くことができると思う。
9
イギリスの真似をしようとしているのか?
10
見た目は問題ではありません。
日本では高齢者が最大の顧客である。
11
霊柩車のようだね。
12
イギリスのタクシーのようだね...
体の不自由な高齢者を乗せようとしていることには理解します。
13
>>12
私もイギリスのタクシーのようだと思いました。
14
本当にホームズで見たイギリスのタクシーですね。
15
色を変えたら良いと思いますね。
霊柩車と同じ色なので...
16
デザインは良くないが、タクシー車両なら大丈夫だと思います。
デザインではなく実用性が良く見えます。
17
やはり先進国は先進国ですね。障害者のタクシー利用も考慮しているのが良いですね。韓国はコールしても1時間以上かかることが日常茶飯事のようだが...
翻訳元
http://www.ppomppu.co.kr/zboard/view.php?id=freeboard&no=5073366
9
イギリスの真似をしようとしているのか?
10
見た目は問題ではありません。
日本では高齢者が最大の顧客である。
11
霊柩車のようだね。
12
イギリスのタクシーのようだね...
体の不自由な高齢者を乗せようとしていることには理解します。
13
>>12
私もイギリスのタクシーのようだと思いました。
14
本当にホームズで見たイギリスのタクシーですね。
15
色を変えたら良いと思いますね。
霊柩車と同じ色なので...
16
デザインは良くないが、タクシー車両なら大丈夫だと思います。
デザインではなく実用性が良く見えます。
17
やはり先進国は先進国ですね。障害者のタクシー利用も考慮しているのが良いですね。韓国はコールしても1時間以上かかることが日常茶飯事のようだが...
翻訳元
http://www.ppomppu.co.kr/zboard/view.php?id=freeboard&no=5073366
本家が最終組み立てのみイギリスの実質中華産になったので、ヒュンダイ、キアはお呼びじゃないよ。