



スレ主
あんパンが出来上がるとすぐになくなると聞いたが、平日だからか待たずに食べることができました。野菜パンは並びました。
※イソンダンは1945年に開業した老舗のパン屋です。大田にあるソンシンダム、安東にあるマンモス製菓と共に、韓国の3大パン屋と知られる有名店です。1945年以前は日本人が製菓店を営んでいたようです。
![]() |
![]() |
韓国人の反応
1
群山のイソンダンは行ったことがないから分からない。ソウルにある蚕室店で野菜パンを並んで買って食べたが...ただの平凡な野菜パンでした。本店と少し異なるのだろうか...
2 スレ主
>>1
今、支店のあんパンを試食したが、私が知っている味でした^^;;
3
価格は1300ウォンですか~
ちょっと高いですね。
4
蚕室にもあるんですね。一度行ってみます。
5 スレ主
野菜パンも並んで食べたがおいしいです。

6
>>5
おお...私の好きなスタイルです。
7
これはまあまあですが...www
並んで待って食べたけど、近所にあるパン屋と全く同じ味でした。
8
並んで待って食べるほどではありません。
近くを通ったときに一度食べてみるくらいのパンだと思います。
9
ただそのまま食べるだけです...特においしいかは分かりません。もちろん本店の話です。私の口が安いものに慣れているからか、おいしいと言われている店に行ってもほとんどおいしいと感じません。
10
ときどき群山に行って買って食べます。
他の店よりも少しおいしい...
11
あんパンよりも野菜パンの方がおいしいです。
12
ここは野菜パンがおすすめですwww
13
群山本店に行ってみたがこれがなぜおいしいのでしょう?
大田(テジュン)の聖心堂(ソンシンダム)と比較になりません。

14
>>13
大田の聖心堂に行ってみたが高くておいしくありませんでした。
人によって好みは違いますよ。
15
群山を離れて4年になりますが、300ウォン高くなりましたね。ここは完全に噂だけでおいしい店ではありません。一度行って食べてみれば分かるでしょう...
16
ここは従業員が親切ではなく、サービスが残念な店ですね。
17
>>16
同感です。親切とは程遠い店です。
18
あんパンの中を見てみたいです。
19
野菜パンがおいしいです。期待しないで食べたのに、不思議とまた食べたくなる味です。
20
群山は故郷だが...イソンダンのパンはしばらく食べていませんね。あまりにも人がたくさん並んでいるので...もしイソンダンに行くなら、コロッケ、野菜パンはぜひ食べてみて下さい。
21
一度くらいは行って野菜パンを食べてみたいです(笑)
22
野菜パンは本当にグッド~(笑)
23
イソンダンのパンがよく売れる理由は2つです。1つ目はイソンダンのあんパンはあんがたくさん入っています。ところが韓国で商売する人々はその基本的なことをしないのです。イソンダンは基本的なことをしているだけです。2つ目はテレビで放送されたからです。
翻訳元
http://www.ppomppu.co.kr/zboard/view.php?id=mobile_gallery&no=55633