
スレ主
日本人は本当に信号を守ります。夜明けであっても、停止線を越える車はありません。バイクもすごくよく守ります。車間距離も十分あけて、割り込む車はありません。韓国は隙間でさえ入ってこようとします。良いことはよく学んでほしいです。
韓国人の反応
1
日本はクラクションも鳴らさないと言いますね。
2 スレ主
>>1
はい。今回4泊5日で日本に行ってきたが、5日の間で3回程度聞いただけです。
3
心の持ち方自体が違うようです。
アメリカもよく守ります。罰金のせいでそうなのか...(笑)
4
韓国は安全よりも時間が重要ですから...
経済システムがそうなのでしょう。
5
韓国の市民意識が日本に追いつくのは、まだまだ先でしょう。
6
>>5
日本の市民意識というのは誇張されています。日本は市民意識というよりも秩序意識と言った方が良いと思います。その秩序意識というのも、日本政府の宣伝が多いです。
7
>>6
宣伝かどうかは行ってみれば分かります。もちろん法規を良く作っていることもあると思いますが、それは間違っています。(ただし大阪は除く)
8 スレ主
>>6
行って感じたんですが、本当に違うんです。
私が道でぶつかっても「すみません」と必ず相手から謝ってきます。
9
私はバスやタクシーが無法地帯の道路を見ると腹が立ちます。
乗客が乗っているのに、乱暴な運転をするのが本当にみっともない。
10
民度レベルがそうなんだから仕方ない。
非常識な無概念で無知な人が多ければ、顔をしかめるようにしています。
11
道を渡ろうと待っていたら、「先に渡りなさい」と、車が動かないんですよ。
韓国ではほとんど見られない光景でした。
12 スレ主
>>11
そうです。本当に何度も驚きました。
韓国では経験できないことをたくさん見ました。
13
システムが人を変えるのです。韓国もアメリカのように罰金を強くすると守る人が多くなるでしょう。シートベルトの着用も10年近く広報した結果、する人が多くなったでしょう。そして運転免許の試験もちょっと難しくする必要がありますね。
14
>>13
罰金を強化すれば守る人が多いというのに同意します。もちろん序盤は不満が出るでしょうが、そのうち定着するでしょう。一例としてシートベルトや公共の場と建物内での禁煙などを見れば分かります。シンガポールのポイ捨てすれば罰金のように...
15
日本は公での秩序は世界のトップレベルです。
韓国の市民意識と比べるレベルではありません。
16
韓国は原理原則を守る融通性というものが欠けています。
生命が懸っている交通信号でも、そのような融通性が嫌悪されています。
17
アメリカもそうです。夜明けの4~5時の誰もいない道路でもSTOPの標識があれば5秒止まります。韓国人は無視するだろうが...
18
信号違反のようなものでも累積点数が達すれば、数日間の免許停止にさせればよく守るだろう。
19
日本のように、罰金、免許取消レベルに上げると韓国も劣らずよく守るでしょう。
翻訳元
http://www.ppomppu.co.kr/zboard/view.php?id=freeboard&no=4743097
>1
>日本はクラクションも鳴らさないと言いますね。
クラクションは、警笛ならせ の標識のあるところ以外はNGなんだけど。。(日本では)
・・・知らない人多いかも知らないけどw